働きながら配管技能士や管工事施工管理技士といった資格を取得ことができます

ロゴ
We need
求める人物像

暮らしのインフラを守る責任感のある仕事です

江戸川区に拠点を構え、配管工事をはじめ設備工事の施工管理、その他、耐震化工事に伴う設備のリニューアル工事やメンテナンスといった業務に携わりたいという方のご応募をお待ちしています。

設備全般に関する幅広い業務を身に付けたい方、とにかく建設業に関わりたい方などのお問い合わせに対応しています。未経験のスタートでも現場を任せられるレベルに成長した前例も多数ございますので、ゼロから専門的な知識や経験、技術を身に付けたい方も歓迎しています。

求める人物像

無資格や未経験でも努力する方ややる気のある方を求めています

都内、首都圏を中心とした現場で主に配管工事の仕事に興味がある若者を募集しています。配管工は給水管・配水管・排水管などの設備を支える管を組み立てるだけでなく、場所や配置方法に応じて管を曲げたり、接続方法を工夫したりといった作業もあります。そのため何かを作ることが好きな方や、黙々と作業に集中したい方、手や体を動かすことが好きな方が多いのが特徴です。また生活の基盤となる設備全般を守る業務なので、修理やメンテナンスの際人から感謝され、人の役に立ちたい、地域の暮らしを支えたいといった方にも向いている職種です。

狭い場所での作業も多く気温の寒暖差の影響を大きく受ける現場に携わる場面の多々あり、大変な面もありますが誰かの生活を支えているという想いは日々の仕事の活力へと繋がります。水道の配管メンテナンスなどは需要が途切れることがないので、安定して仕事があるという点も大きなメリットです。

image5

PC・CADを使った作業ができる方を歓迎しています

配管工や設備関連は日常の中では床や壁によって隠されている部分で、目にすることがないので具体的な仕事内容がイメージがしづらいのではないかと推察されます。配管工の仕事内容は主に、建築物における給水管・排水管や、空調設備・衛生設備などの配管を設置し、メンテナンスを行います。管同士を繋げたり、色々な角度で曲げたりといった手仕事もあり、手や体を動かす仕事を目指す方にもおすすめです。

配管図面にしたがって作業を行うので、大勢でというより一人でコツコツとした作業するといった場面も多々ございますので、集中して責任感を持って作業を行える方が適任です。特別な資格なしに始められ、努力次第で働きながら資格を取得しスキルアップでき、ある程度の技能と経験が身に付くと「施工管理」を任されるなど、色々な道が拓けてくるため地道な努力ができる方に向いている職種です。

株式会社丸石工業では未経験であってもやる気のある方を積極的に正社員として雇用しています。福利厚生面や交通費の面で充実した職場環境を整えているので、安定して稼ぎたい方にもおすすめです。また社員に向上心を持って努力を続けてもらうために資格取得支援も行っており、自分自身の意識や努力次第でスキルアップも可能です。配管工は資格がなくてもなることはできますが、資格を取得することにより、仕事の幅が広がり、昇給や昇格の可能性もあります。例えばメジャーな資格である「配管技能士」は給水管・排水管、空気清浄装置といった建築物の配管工事の技能を証明できる国家資格です。

また「管工事施工管理技士」は設備工事の施工計画を作成し、品質や安全面の管理を行うための資格です。この資格を持つことで、工事現場における主任技術者や大規模な建設工事で必要不可欠な監理技術者といった現場の管理を任される重要なポストに就くことができます。お客様にさらなる高い技術と品質をお届けするために、自主的な努力を続ける社員の成果と向上心をしっかりと評価しそのような前向きな人材を積極的に求めております。

Recruit

募集要項

アイコン

03-3676-0303
8:00 〜 17:00

アイコン エントリー